鏡リュウジ占い
鏡リュウジ推薦★
恋愛運を無料で鑑定
鏡リュウジ/活動情報
鏡リュウジの活動記録です。
NEW
◆星に願を
鏡リュウジxFRaUコラボレーション/WEBオリジナルエッセイ
Vol.31 危険な甘さ
時には苦さも必要です。
最近読んだニュースに、「良薬口に苦し」は本当だったという話がありました。 なんでも、ニガウリの名前で知られるゴーヤには本当にある種の症状に効果のある物質が含まれていた、というのです。もしかしかたら、その物質を研究することで新しい薬の開発につながるかもしれない、とか。今後の研究が待たれますね。 フラウ本誌に書いたように、占星術では味覚と惑星の間にはつながりがあると考えています。たとえば甘いものは金星が支配しますし、さわやかな味覚のものは水星が担当する、スパイシーで辛い(からい)ものは火星の管轄、といったことになるでしょう。 では、甘さとは正反対の「苦さ」は何に支配されるのでしょう。定説はないかもしれませんが、占星術的センスを働かせると、土星の支配になると思います。苦いものはあまりたくさん食べることはできません。しかし、それがまったくないと、正常なバランスをとることもできないでしょう。 少しばかりのさわやかな苦味は、食べ物のバランスをとるのに必要なのだと考えれば、いいことばっかりの人生ではバランスがとれないという真実ともつながっているようにも思えます。甘さと苦さ、その両方が人生には必要なのですね。
Vol.32 甘い関係
Vol.33 適齢期
Vol.34 幸せな結婚
Vol.35 特別な時間
Vol.36 月と時の関係
Vol.37 生き方、働き方
Vol.38
Vol.39
Vol.40
<<前へ
1
2
3
4
5
次へ>>
◆年度別検索
NEW
2008年度
◆活動ジャンル別検索
雑誌・書籍
テレビ・ラジオ
講演・講座
◆TOPに戻る
Copyright (C) 2008
鏡リュウジ占い無料情報
天龍転生
All Rights Reserved.
鏡リュウジ.net