鏡リュウジ占い
鏡リュウジ推薦★
恋愛運を無料で鑑定
鏡リュウジ/活動情報
鏡リュウジの活動記録です。
NEW
◆星に願を
鏡リュウジxFRaUコラボレーション/WEBオリジナルエッセイ
Vol.17 居心地
部屋は自分だけの聖域
自分の部屋は自分だけの聖域。10人の人がいれば10人の人なりの居心地のいい部屋があるものです。そこにいれば、ほっとくつろぐことができる、安心できる部屋が。 自然を思わせる緑がたくさんある部屋でくつろげるという人もいれば、たくさん人が出入りしているような部屋でこそ落ち着けるという人もいるでしょう。たとえばルームシェアがうまくいくかどうかは同居人の環境に対する感覚が似ているかどうかが鍵になりますね。 占星術では、そんな安心できる環境をあらわす天体は「月」だと考えられています。月は、心理占星術の立場から言えば、「安全欲求」の象徴なのです。人は誰でも子宮のなかにいたときには、すべてから守られているような安心感を抱いていたはず。深層心理学では、世界中の神話にみられる楽園のイメージは、そんな母なるものと一体であったときの経験の名残だということもできます。 普段、雑誌などでみられる星座は太陽の星座ですが、生まれた時刻などから導き出される月の星座は、そんなあなたにとっての「楽園」がどんなものであるかを知るための大きなヒントを与えてくれるのです。 次回は月の星座別によるくつろげる環境についてお話しましょう。 (月の星座は「鏡リュウジの星座と運命」や拙著『鏡リュウジ星のワークブック』付属のCD-ROMなどで算出できます)
Vol.11 暮らしを楽しむ
Vol.12 京都人はイジワル?
Vol.13 お買い物と体の深い関係
Vol.14 買い物の幸運テーマ
Vol.15 魅了する表情
Vol.16 素敵なフェイス
Vol.18 自分だけの聖域
Vol.19 育児と仕事
Vol.20 母性本能
1
2
3
4
5
次へ>>
◆年度別検索
NEW
2008年度
◆活動ジャンル別検索
雑誌・書籍
テレビ・ラジオ
講演・講座
◆TOPに戻る
Copyright (C) 2008
鏡リュウジ占い無料情報
天龍転生
All Rights Reserved.
鏡リュウジ.net